現在、令和2年12月27日宅建試験受験生限定の、合格キャンペーン実施中です。
監督・罰則
宅地建物取引業法の規定に基づく監督処分に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
① 国土交通大臣又は都道府県知事は、宅地建物取引業者に対して必要な指示をしようとするときは、行政手続法に規定する弁明の機会を付与しなければならない。
② 甲県知事は、宅地建物取引業者A社(国土交通大臣免許)の甲県の区域内における業務に関し、A社に対して指示処分をした場合、遅滞なく、その旨を国土交通大臣に通知するともに、甲県の公報により公告しなければならない。
③ 乙県知事は、宅地建物取引業者B社(丙県知事免許)の乙県の区域内における業務んに関し、B社に対して業務停止処分をした場合は、乙県に備えるB社に関する宅地建物取引業者名簿へ、その処分に係る年月日と内容を記載しなければならない。
④ 国土交通大臣は、宅地建物取引業者C社(国土交通大臣免許)が宅地建物取引業法第37条に規定する書面の交付をしていなかったことを理由に、C社に対して業務停止処分をしようとするときは、あらかじめ、内閣総理大臣に協議しなければならない。
答え:④
①:✖ 監督処分をする前には聴聞を開かなければなりません。弁明の機会ではありません
②:✖ 指示処分では広告の必要は、ありません
③:✖ B社の免許権者は丙県知事なので、名簿は丙県にあります
④:〇
バンクシー展より
法律初学者もWEB宅建講座「こさき宅建塾」なら、基礎から確実に合格する力が身につきます!
豊富な宅建講師経験を持った不動産の実務家が、宅建講座を担当します!
合格はもちろんのこと、実務に即した知識が身につきます!
宅建試験を合格するためには「WEBこさき宅建塾」が、おすすめの宅建資格学校です。