2021年度おすすめ宅建合格講座「こさき宅建塾」宅建ブログ

WEB宅建講座「こさき宅建塾」宅建塾ブログ

民法:相続

相続の承認及び放棄に関する次の記述のうち、民法の規定によれば、誤っているものはどれか。

 

① 相続を放棄する場合、その旨を家庭裁判所に申述しなければならない。

 

② 相続人が数人あるときは、限定承認は、共同相続人の全員が共同してのみこれをすることができる。

 

③ 相続人が、自己のためしに相続の開始があったことを知った時から3カ月(家庭裁判所が期間の伸長をした場合は当該期間)以内に、限定承認又は放棄をしなかったときは、単純承認したものとみなされる。

 

④ 被相続人の子が、相続の開始後に相続放棄をした場合、その者が子がこれを代襲して相続人となる。

 

解答:④

 

①:〇 相続放棄をする場合は、家庭裁判所に申述をしなければなりません

 

②:〇 限定承認は相続人全員でする必要があります。

 

③:〇 知った時から3カ月以内に決めなかった場合には単純承認したものとみなされる

 

④:✖ 相続放棄の場合、代襲相続は生じません

 

バンクシー展より


遺言相続・成年後見・家族信託手続き・入管・建設・宅建・運送・産廃・事業の許認可手続き等のことなら専門家にご相談ください

不動産問題に強い福祉系行政書士:こさき福祉法務事務所です


宅建試験を合格するためにはWEB宅建講座「こさき宅建塾」が、おすすめの資格学校です。