お題:「法令上の制限の流れをつかみましょう:その3」
今回は、「農地法」です!
ニュースでみかける食糧問題、日本の食料自給率は大切なことです
食料の自給を守るためには、食料を生産する土地いわゆる農地を守る法律が必要です
農地法では、農地の権利移動や転用にたいし、農業員会や都道府県知事等の許可を必要とし、制限をかけています
試験に毎年出題されますが、範囲は狭く3つしかありません
3条許可は、農地・採草放牧地の権利移動の制限。所有者が変わるときの制限(人が変わる)です
4条許可は、農地の転用の制限。自分の農地を農地以外の土地にする場合の制限です
5条許可は、農地・採草放牧地の転用を目的とした権利移動の制限。農地や採草放牧地を、宅地などの用途に転用するために権利移動をする場合の制限。
農地法は実務でもよくかかわります
過去問に取り組み、落とさないようにしましょう!
次回は、土地を造成する段階での規制のうち都市計画法をみていきましょう!
バンクシー展より
遺言相続・成年後見・家族信託手続きのサポートや入管・建設・宅建・産廃業等の事なら専門家にご相談ください!
不動産問題に強い福祉系「社会福祉士/行政書士こさき福祉法務事務所」です!
「居住支援法人/株式会社こさき福祉法務事務所」も併設しています!
宅地建物取引士試験を合格するためには、WEB宅建講座「こさき宅建塾」がおすすめの資格学校です!